messyなkitchenなブログ

ただひたすらに散らかった台所や人生やその他を晒す。

MENU

二輪免許取得への道 - 1/8(日)

■1時間目

・クランクの練習
直線ではクラッチ切る→惰性で直進
曲がるとき半クラッチ→倒れそうになるのを前進する力でバランス
スラロームの練習
進入時に十分に減速する。
2個3個前のパイロンを見る。
クラッチ、前ブレーキは使用しない。
後ろブレーキのみで調整する。
3rdギアで走行しましょう。
一本橋の練習
橋の先の地面を見る。
乗るときは勢いづけて。
半クラッチで速度調整、バランスを取る。

■2時間目

1時間目と同じ内容を実施。
坂道発進なども。

ということで、2時間オーバーで第1段階の見極めが終わりました。
次回からいよいよ第2段階の教習です。

 

二輪免許取得への道 - 1/7(土)

後で落ち着いてからちゃんと書きますが、取り急ぎ忘れないように。

■オートマチック車

スクータータイプのオートマ車の教習。マニュアル車との構造の違い、装備の違い。
外周走行、坂道発進、停車発車。

■見極め

走行。クランク。パイロン倒しまくり、轢きまくり。一本橋スラローム
残念!もう一回次回!

低速のなー、バランスがなー。

クレジットカードの整理 THE CLASS

以前、こんな記事を書いていました。

http://messykitchen.hateblo.jp/entry/2016/11/03/160308

駄菓子菓子、実はどうしようか再度検討していました。

・たぶんもう二度と、この種類のクレジットカードを持つことはできないであろう。
・メンバーズセレクション(カタログギフトみたいなもの)を選んでみたい。今までちゃんと見たことないし、自分で選んだことないし。
コンシェルジュデスクっていうのを使ってみたい。
・それなりの高額品を買う予定がある。

ということで、解約はまた1年後に検討することにします。


f:id:messykitchen:20170106194526j:image

このインビテーションカード、どうやら誰かさんが持ち去ったようだな。

神社へ初詣 #2

銀行へ行った帰り道、ふと思って、通り沿いの神社へ寄ってみました。
f:id:messykitchen:20170106191503j:image

地元の神社へは元日にお参りしてきましたので、今年2箇所目です。

参拝者はまばらでしたが、御守販売や祈祷所にはまだ人だかりがありました。

参拝が済んで帰ろうとしたとき、こんな看板が。
f:id:messykitchen:20170106191843j:image

…大厄じゃないですかー。昨年、前厄のようだったけど、いろいろ厄払いできてるんじゃなかろうか?できてるといいな…

調停証書の正本を取りに行く


f:id:messykitchen:20170104205927j:image
調停証書。調停離婚が成立したことを記した、公式な書類。これの正本。
本当は年末までに入手できるものだったのですが、家庭裁判所から連絡が全く来なくて、結局、年越ししてしまいました。
調停の最終日に、
・1週間くらい書類作成に時間がかかる
・完成したら連絡するので取りに来て
と言われていたんですけど。
裁判所に電話したら、連絡してなくてごめんなさい、と謝られてしまいました。。。
師走だったから忙しくて、忘れられていたのかしら???

ともあれ、書類をもらうために、家庭裁判所へ行ってきました。
この書類を持って、次の休みの日から行動を再開します。
・住宅ローンの連帯保証人から、(元)妻を外す
・不動産の(元)妻の持ち分を、私に移管する

離婚成立後の、残った手続きをサクサクと終わらせてしまおう。

しかしながら、印紙代900円。
いろいろとお金を取られるのね。

家族って

f:id:messykitchen:20170104210323j:image

この数年間、盆も正月も、家族で実家に来ることができなかった。
実家に来ても、そわそわして、落ち着くことができなかった。
誰かに気を使いすぎだった。

昨年後半から現在に至るまでの間に、人生の転換期と言える出来事があったが、今年の正月は、とても落ち着いて過ごせている。

まだ必要な手続きも終わっていないし、これから先の生活を頑張らないといけないんだけどねっ。

初夢

初夢、見ました。

が、起きた瞬間、ほとんど忘れました!
寝てる時に見た夢って、そんなもんですよね。

覚えている断片:
・コイダンスw  ←ドラマと紅白の影響受けすぎ。
・校庭?で空を見上げる。風船のようなものが多数昇っていく。

さて、リアルな夢として、今年はやりたいことがたくさんあります。
・免許取得
・楽器練習
・筋肉強化
・老化抑制
・語学向上
・美文字化
・断捨離
・引越
などなど。

これらを実現するために、タスク管理を実施しようと考えています。
・タスクの優先順位を明確にするために番号付け
・タスクの実行成果を明確にするために等級付け

まずはタスクを洗い出すというタスクを設定しよう♪